追加装備
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト2 近距離 メイン:近距離射程2 サブ:遠距離射程3
機動力280 遠距離30 近距離290 HP350
近距離型のMS。
シザーアンカーは使えないクロボンX1改。
このコスト帯では、最高機動力を備えている。
MSアビリティは『威圧』。範囲スタンアビリティ。
リンクアビリティは『正義の宇宙海賊』。クロボン系の専用リンク。
SPは『スクリューウェップ強撃』。近距離アップSP。
総じて、基本的な攻めはSPを発動して行いつつ、威圧で相手を止めて戦闘を継続するMS。
コスト、ステータスから見ても制圧向け。
SP:『スクリューウェップ強撃』
コスト2 単体 射程2 3400(殲滅等倍で187)
『一定時間、近距離アップ』
・MSアビリティ:『威圧』
『コスト4 範囲内の敵をスタンさせ、被ダメージを少し上昇』
範囲内の敵に当たるとスタン&デバフを与えるアビリティ。
範囲内とあるが、実際使うと存外範囲が広く当てやすい。
相手をスタンをさせる事は利点であるが、ダメージが発生しないため、スタンさせた後のプランを用意する必要はある。
・リンクアビリティ:『正義の宇宙海賊』
効果は近距離・HP小UP。Mキンケドゥも持つ。
キンケドゥやトビア、X1やX3が持つ専用リンク。
低コストMSが持ったケースはこれが初であるため、戦略の幅は広がったと言える。
基本的には組む事は前提。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として制圧タイプ。
総合コスト4 機動力480(580) 遠距離90 近距離490(592) HP630(762)
同作品リンク持ち、かつ、正義の宇宙海賊持ち。
原作コンビ。
このキンケドゥは強力な制圧スキルを持っているため、SP効果と併せてそこそこの制圧力を誇る。
威圧制圧の基本のようなペア。
・FQ02 P アマテ・ユズリハ(マチュ)
総合コスト4 機動力490(539) 遠距離70(77) 近距離510(617) HP670(810)
![]() |
| 地形適性なし、フルリンク |
このX1を使用するならば、基本的にはコストの低い制圧。
かつ、想定はSQリンク以外、しいて言うならABリンクと併用となる。
このマチュは出撃時に全体バフをかけ、かつ、戦況リンク持ち。
FQ04マチュを使用しない場合の候補。
・遠距離トップ
SEAZON1 A ザクⅡ(ドズル・ザビ専用機)
遠距離トップはドズルザク。増援持ち。
・近距離トップ
PR 2nd アニバーサリー ガンダム・バルバトスルプス
・HPトップ





0 件のコメント:
コメントを投稿