ジェターク兄弟救いの女神
・レアリティ:M(マスターレア)
・ステータス
コスト2 殲滅
機動力180 遠距離80 近距離200 HP280
近距離型のMS。
最終決戦でまさかの活躍、フェルシー。
このコスト帯では、高めのHPを備えている。
PLスキルは『淀みない戦闘思考』。SQゲージ小アップスキル。
リンクアビリティは『肉薄する戦い』。水星近距離共有リンク。
総じて、SQ:目一杯の祝福を君に、においては珍しいSQゲージ小アップ&近距離アタッカー。
同じく近距離殲滅のグエルがSP発動時のSQアップであるため、手軽な近距離殲滅が欲しい場合はこちら。
・PLスキル:『淀みない戦闘思考』
『敵をロック時、SQゲージ小アップ。
SQRUSH時、機動、近距離アップ。受けるダメージを軽減』
敵をロック時にSQゲージを小アップする。
SQ:目一杯の祝福を君に、では珍しいSQゲージ小アップ。
また、SQRUSH時のバフ内容が機動、近距離、ダメージカットの三種にかかるため、あなどれない実力となる。
・リンクアビリティ:『肉薄する戦い』
効果は機動、近距離小UP。水星近距離タイプも持つ。
水星の魔女の近距離系が多く持っており、水星と組む場合にはそこそこ組みやすい。
基本的にこのリンク持ちと組むのがベター。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
総合コスト8 機動力430(520) 遠距離180(217) 近距離850(1244) HP880
肉薄する戦い持ち。
肉薄アタッカーと言えばこのレッドドラゴン。
RUSH中の攻撃力で撃滅を撃てば大ダメージは確定。
・UT05 U ガンダム・シュバルゼッテ
総合コスト8 機動力380(505) 遠距離170(187) 近距離840(1118) HP800
肉薄する戦い持ち。
水星の魔女の近距離タイプと組みたいならばこのMS。
特攻により、RUSH前でもある程度の攻めは可能。
SQ:目一杯の祝福を君にアタッカー。
場合によっては採用できる。
動画はこちら↓






0 件のコメント:
コメントを投稿