一体どこの何セムなんだ
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト4 殲滅
機動力200 遠距離30 近距離300 HP420
近距離型のMS。
宇宙海賊、キャプテン・アッシュ。
このコスト帯では、高いHPを備えている。
PLスキルは『勇猛果敢』。敵の数に応じてアップする永続バフ。
リンクアビリティは『戦況を変える力』。AGE適応4枚リンク。
総じて、永続バフ持ちの高HPアタッカーPL。
リンクをしっかり組めるなら、活躍の出目はある。
・PLスキル:『勇猛果敢』
『敵の数に応じて、近距離・SP威力がアップする』
敵ユニットの数に応じて、ステータスがアップするバフスキル。
断砕を食らわない限りバフが続くため、常に強い状態で戦っていける。
SP威力にかかる点が有難く、活かせるMSと組んでおきたい。
・リンクアビリティ:『戦況を変える力』
効果は遠近攻撃力小UP。Pダークハウンドも持つ。
AGE関連はこのリンクがメインなのでリンクが取りやすい。
このアッシュは攻撃力自体は並なのでしっかりと組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
・FQB04 P ガンダムAGE2ダークハウンドと組んだ場合はこちら。
総合コスト9 機動力480 遠距離70(93) 近距離840(1118) HP910(1111)
戦況を変える力持ち。
このジークアクスはUSPを持っているので、
SPアップにかみ合う。
・FQB03 U エグザベ専用ギャン
総合コスト9 機動力470 遠距離0 近距離870(1157) HP1020(1122)
戦況を変える力持ち。
このエグザベギャンはSP発動時に回復を持つ。
アッシュのバフによるSPアップが馴染む機体。
AGEでは屈指のアタッカーPL。
惜しむらくはAGE関連の少なさか。
動画はこちら↓







0 件のコメント:
コメントを投稿