本編であんまり見たことない顔
・レアリティ:M(マスターレア)
・ステータス
コスト3 殲滅
機動力150 遠距離50 近距離270 HP300
近距離型のPL。
素の顔かもしれないシュウジ。
このコスト帯では、高めのHPを備えている。
PLスキルは『奮い立つ戦意』。MSアビリティ発動時全体バフ。
リンクアビリティは『戦況を変える力』。不思議な音共通リンク。
総じて、不思議な音では数少ない、MSアビリティ発動時トリガーの全体バフ持ち。
発動しやすいMSアビリティと組んでおきたい。
・PLスキル:『奮い立つ戦意』
『MSアビリティ発動時、20秒、全味方ユニットを遠近攻撃力をアップ』
もはやお馴染みの全体バフ。
シンプルながら有難いバフであり、任意発動系と組めば発動もしやすい。
機を見て発動したい。
・リンクアビリティ:『戦況を変える力』
効果は遠近攻撃力小UP。不思議な音関連も持つ。
GQuuuuuuX系統、不思議な音関連は主にこのリンクを持っているため、リンクは取りやすい。
このシュウジは攻撃力が平均的なので是非組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
総合コスト8 機動力430 遠距離130 近距離810(1176) HP890(979)
戦況を変える力持ち。
このジークアクスは増援系アビリティ「MAV」を持っている。
任意発動なので、出し得で発動できる。
・FQ04 P カバカーリー
総合コスト9 機動力440 遠距離200 近距離850(1234) HP830(913)
戦況を変える力持ち。
このカバカーリーは陣略持ち。
陣略で相手の機動力を奪いつつ、こちらは全軍にバフをかけて有利に立ちたい。
殲滅バッファー。
不思議な音編成の幅を広げる。
動画はこちら↓







0 件のコメント:
コメントを投稿