サイコ・シャード
・レアリティ:U(アルティメットレア)
・ステータス
コスト4 遠距離 メイン:遠距離射程4 サブ:近距離射程1
機動力250 遠距離450 近距離50 HP500
遠距離型のMS。
ビスト神拳、ユニコーンガンダム(覚醒)。
このコスト帯では、最高HPを備えている。
MSアビリティは『断砕』。強化無効アタックアビリティ。
リンクアビリティは『的確な一撃』。遠距離汎用4枚リンク。
SPは『獣の咆哮』。スタンSP。
SQUAD SPは『ツイン・ビーム・マグナム』。バンシィ・ノルン呼び出しSQSP。
総じて、FQ03ユニコーンガンダム(覚醒)をやや攻撃寄りにし、コストが低くなっている。
専用リンクであったあちらと比べ、汎用的なリンクを所持しているため、組むPLは変幻自在。
現環境における強い要素をこれでもかと詰め込んだ強機体である。
SP:『獣の咆哮』
コスト2 単体 射程4 3600(殲滅等倍で197)
『スタンさせる』
SQUADSP『ツイン・ビーム・マグナム』
コスト2 貫通 射程4 6300(346)
詳細に関しては、FQ03 U ユニコーンガンダム(覚醒)を参照。
・MSアビリティ:『断砕』
『コスト3 射程4 ロックオン中の敵に単体ダメージ。強化無効』
もはやお馴染みの強化無効化アビリティ。
アタック倍率もそう低くないため、攻撃アビリティとしても活用可能。
解除可能な赤バフならば何でも解除できるため、強力。
射程が広いので安全圏から放てるのも利点。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
効果は機動、遠距離小UP。UC遠距離系も持つ。
遠距離汎用リンク。弾を追うごとに強力になる。
このユニコーン自体の攻撃力はそこそこあるので、利点を伸ばしておきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として防衛タイプ。
総合コスト7 機動力480(638) 遠距離750(907) 近距離90 HP750(825)
的確な一撃持ち。
このバナージは相手撃破時にSQゲージを大アップする。
スタンSPを持っている事もあり、発動は難しくない。
・FQ05 P トロワ・バートン
総合コスト7 機動力470(688) 遠距離710(859) 近距離100 HP790(869)
的確な一撃持ち。
このトロワは時間経過でSQゲージを溜める。
射程が広く高ステータスであるので生存率が高く、PLスキルは満たしやすい。
・遠距離トップ
・HPトップ
BP04 U ユニコーンガンダム(覚醒)
%20%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%884%E9%81%A0%E8%B7%9D%E9%9B%A2.png)
%E8%BF%BD%E5%8A%A01.png)
%E8%BF%BD%E5%8A%A02.png)
%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8.png)
%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AF.png)

0 件のコメント:
コメントを投稿