エンジョイ勢
・レアリティ:PR(プロモーションカード)
・ステータス
コスト1 制圧
機動力200 遠距離90 近距離170 HP250
近距離型のPL。
ガンプラ&夏エンジョイ、チナ。
このコスト帯では、高い機動力とHPを備えている。
PLスキルは『破竹の如き勢力』。MSアビリティ発動時、SQアップ。
リンクアビリティは『多彩な戦術』。夏の訪れ適応リンク。
総じて、SQアップ制圧の中ではシンプルにステータスが高いコスト1。
制圧でMSアビリティ発動時トリガーであるのも珍しく、コストも相まって、SQデッキならばどこでも出張できる汎用PL。
・ PLスキル:『破竹の如き勢力』
『MSアビリティ発動時、SQゲージ中アップ。
RUSH時、機動、近距離アップ』
制圧に珍しい、MSアビリティ発動時SQゲージアップ効果を持つPL。
意図的にMSアビリティ発動を行うというのは制圧にとってそこまでハードルが高い訳ではない。
昨今は転化など相手の盤面関係なく撒けるMSアビリティも存在するので、その辺と組んでおきたい。
・リンクアビリティ:『多彩な戦術』
効果は遠近攻撃力小UP。夏の訪れの他のカードも持つ。
汎用4枚リンクの一つ。
SQデッキならば、「運命に抗う意志」や「虹の彼方に」などと組む事が可能であり、このカードのコスト的に出張採用も検討できる。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
総合コスト4 機動力460(506) 遠距離160(212) 近距離490(652) HP650(715)
多彩な戦術持ち。
このZガンダムは転化:妨害を持つ。
拠点にデバフがかかるわけではないが、ロックすると発動できるため、相手のMSが出てきたら撃つ、くらいの感覚で気軽に使える。
・LXR03 モモカプル
総合コスト3 機動力490(539) 遠距離160(193) 近距離440(532) HP570(689)
多彩な戦術持ち。
このモモカプルは補給:弱体化解除を持つ。
HPも高く、コスト3で気軽に出撃できるのが魅力。
現状、かなり利便性の高い近距離PL。
SQの穴を埋めてくれる性能。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿