EXVSとのコラボカード
・レアリティ:PR(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト2 殲滅
機動力190 遠距離50 近距離230 HP270
近距離型のMS。
ティターンズ制服、カミーユ。
このコスト帯では、高めのHPと近距離攻撃力備えている。
PLスキルは『本領発揮』。HP条件のバフスキル。
リンクアビリティは『圧倒する殲滅力』。リンク。
総じて、殲滅3専用の近距離殲滅。
配布としては悪くはないが、既存のカードには一歩劣る性能。
・PLスキル:『本領発揮』
『HP80%以下 40秒 近距離攻撃力を中アップ 受けるダメージを軽減』
HP条件発動のバフ。
HP条件のバフは一度発動すると再発動が不可能であるので、発動中に勝負を決めたい。
幸い40秒という長めの時間発動しているため、仕事は出来そうではある(希望的観測)。
・リンクアビリティ:『圧倒する殲滅力』
効果は殲滅に対するダメージUP。条件はデッキに殲滅3枚以上。
殲滅3デッキ専用のリンク。
最近は4枚リンクなどが優先されがちではあるので、場合によってはデッキ編成を阻害する。
殲滅へのダメージが上がるのは良いが、昨今は制圧へのダメージも重視される現状であるので、優先度は低い。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
・PR EXVSコラボ Zガンダム(鹵獲カラー)と組んだ場合はこちら。
総合コスト8 機動力490 遠距離220(266) 近距離740(1074) HP840
同作品リンク持ち。
このZは唯一といっていい近距離系高攻撃力Zガンダム。
強襲もアップデートにより威力が上がっているため、一応アタッカーとして活躍できそう。
昨今の環境に沿っているかはノーコメント。
・FQ05 LE ガンダム・バルバトス(第4形態)
総合コスト6 機動力470 遠距離70(93) 近距離830(1104) HP670
![]() |
| 地形適性なし、フルリンク |
極論だが、近距離系となら大体合う。
よって、FQ05最新カードとの組み合わせもアリ。
SP発動で攻撃力を引き上げ、強撃を放つべし。
配布らしいと言えば聞こえは良い。
スタンダードな性能。
動画はこちら↓






0 件のコメント:
コメントを投稿