作るも食べるも自由
・レアリティ:PR(プロモーションカード)
・ステータス
コスト2制圧
機動力180 遠距離40 近距離220 HP300
近距離型のPL。
食欲と実りのかけ合わせ、三日月・オーガス。
このコスト帯では、高めのHPを備えている。
PLスキルは『無駄のない遂行力』。SQゲージ小アップ。
リンクアビリティは『戦況を変える力』。それぞれの秋適応リンク。
総じて、マスクと同じく、スタンダードなSQ制圧PL。
あちらとはコストとHPで差別化可能であるが、「三日月・オーガス」という同名問題により、こちらの方が出番は少ないだろう。
・PLスキル:『無駄のない遂行力』
『拠点ロック時、SQゲージ小アップ。
RUSH中、機動、近距離アップ』
通常はSQゲージ小アップ、RUSH時には機動・近距離バフがかかる。
機動力にかかるため、制圧ならば素早く拠点に近づける。
組むならば機動力のそこそこあるMSが良いかもしれない。
・リンクアビリティ:『戦況を変える力』
効果は遠近攻撃力小UP。それぞれの秋も持つ。
この三日月は攻撃力が並なのでしっかり組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
総合コスト4 機動力410(451) 遠距離140(186) 近距離500(665) HP640
戦況を変える力持ち。
SQ:それぞれの秋には、味方撤退時にSQゲージを伸ばせるスレッタがいる。
よって、増援系を組み込むのはアリ。
・FQ04 U ジークアクス(オメガサイコミュ起動時)
総合コスト7 機動力460 遠距離80(106) 近距離760(1011) HP890(979)
戦況を変える力持ち。
このジークアクスは増援効果のMAVやUNITED-SPを持っている。
ダメージ源は十二分に確保可能。
スタンダードな制圧SQPL。
マスクとの兼ね合いや同名問題には注意。
動画はこちら↓








0 件のコメント:
コメントを投稿