全ては努力
・レアリティ:PR(プロモーションカード)
・ステータス
コスト3 殲滅
機動力180 遠距離280 近距離30 HP330
遠距離型のPL。
夢を叶える女性、ミーア・キャンベル。
このコスト帯では、高いHPと遠距離攻撃力を備えている。
PLスキルは『相応の射撃体勢』。MSアビリティ発動時にSQゲージ中アップ。
リンクアビリティは『的確な一撃』。遠距離汎用リンク。
総じて、割と珍しいMSアビリティ発動トリガーのSQゲージ中アップ遠距離殲滅。
任意発動系と組ませるのがベター。
【FQ03~FQ04】
参戦してから一線級で使われ続けている。
遠距離系殲滅で的確な一撃持ちで使いやすいカードが存外少な目な事、MSアビリティ発動時にSQゲージ中アップしてくれる緩さが採用を後押ししている、と考えられる。
あとイラスト。
・PLスキル:『即応の射撃体勢』
『MSアビリティ発動時、SQゲージ中アップ。
RUSH時、機動、遠距離アップ』
MSアビリティ発動時トリガーのSQゲージ中アップスキル。
遠距離系でこのスキルをもっているPLは存外少ないため、重宝する。
【FQ03~FQ04】
的確な一撃持ちの遠距離タイプ殲滅でSQゲージ中アップというのが少ないため、重宝されている。
RUSH時の攻撃力アップや機動力アップも相性のいいMSの後押しとなっているケースが多い。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
・FQ01 U ガンダム試作3号機
![]() |
| 地形適性なし、フルリンク |
【FQ03~FQ04】
このミーアとの組み合わせで最も多いのがこのユニコーン。
コストが軽い障壁持ちであり、MSアビリティ発動時という条件を満たしやすく、
その上、RUSH時のバンシィ・ノルンが強力であるため、攻め手良し守って良しの強力なユニットである。
・コスト3 殲滅 現在のトップカード
UTB05追加で一新。詳しくはこちら(UTB05 マッシュ記事)










0 件のコメント:
コメントを投稿