未来を目指す
・レアリティ:P(パーメットレア)
・ステータス
コスト2 防衛
機動力230 遠距離250 近距離50 HP260
遠距離型のPL。
どこぞの合体ポーズに見えるスレッタ。
このコスト帯では、高めの機動力を備えている。
PLスキルは『募る思い』。味方ユニットの数に応じて、遠距離・SPアップ。
リンクアビリティは『的確な一撃』。水星遠距離適性リンク。
総じて、素のステータスはそこそこだが、PLスキルが強力。
リンク自体も悪くなく、LEエアリアルの条件達成も可能であるので、選択肢に入る一枚。
・PLスキル:『募る思い』
『味方ユニットの数に応じて、遠距離・SPアップ』
古くはLX03カミーユが所持していた、ある種最強格のPLスキル。
永続的に遠距離・SP威力アップできるため、一定の力は発揮できる。
組むMSによっては厄介な存在。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
効果は機動・遠距離小UP。水星遠距離系も持つ。
LEエアリアルなども所持しているため、現在の水星関連においては有用な4枚リンク。
このスレッタの利点である機動力や足りない遠距離攻撃力を補うので組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
・FQ05 P ガンダム・エアリアル(パーメットスコア・シックス)と組んだ場合はこちら。
総合コスト6 機動力460(673) 遠距離650(786) 近距離150 HP580
同作品リンク持ち、かつ、的確な一撃持ち。
このデミトレーナーは射程が広い縛射持ち。
HPが若干低いため、高い機動力で拠点移動し生き残りたい。
・FQ04 U ガンダム・キャリバーン(最終決戦時)
総合コスト8 機動力510(746) 遠距離890(1076) 近距離160 HP830
同作品リンク持ち、かつ、的確な一撃持ち。
このキャリバーンは射程が広く、機動力ダウンのSP効果を持つ。
このスレッタのPLスキルによりSP値を伸ばす事で総ダメをあげる。
機動力寄りの防衛。
PLスキルが強いので大方のMSと組める。
動画はこちら↓





0 件のコメント:
コメントを投稿