ある意味スレッタの代表的ポーズ
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト2 制圧
機動力190 遠距離200 近距離50 HP350
遠距離型のMS。
ミオリネを助けにくるスレッタ・マーキュリー。
このコスト帯では、最高HPを備えている。
PLスキルは『機敏な先制射撃』。汎用的バフスキル。
リンクアビリティは『的確な一撃』。水星汎用4枚リンク。
総じて、ステータスが良く、リンクも汎用的、バフも強力と良い所が多いPLカード。
LXR04スレッタの上位互換と言って差し支えない性能をしている。
・PLスキル:『機敏な先制射撃』
『出撃時、40秒、機動、遠距離攻撃力中アップ』
出撃時発動で、40秒という長い間、機動力と遠距離攻撃力にバフがかかるスキル。
リンク構成的にこのスレッタは機動力メイン制圧であるので、そこを後押しできるのが利点。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
効果は機動、遠距離攻撃力小UP。Pキャリバーンも持つ。
水星の魔女カテゴリの遠距離タイプは基本的にこのリンクを持っているため、作品内リンクの親和性は抜群。
攻撃力強化のため、出来るだけ組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
・LX03 U ガンダム・キャリバーンと組んだ場合
総合コスト8 機動力520(761) 遠距離700(847) 近距離300 HP870
 |
地形適性なし、フルリンク |
同作品リンク持ち。
このキャリバーンは機動力が高く、通常射程とSP射程が広い。
フルリンクならば攻撃力、機動力は申し分なく、一足飛びで拠点へたどり着ける。
・UT05 M ディランザ
総合コスト5 機動力460(673) 遠距離500(605) 近距離90 HP690
 |
地形適性なし、フルリンク |
同作品リンク持ち、かつ、的確な一撃持ち。
リンク相性的に良いのはこのディランザ。
精密射撃を持っており拠点に対するダメージソースとして活用できる。
・コスト2 制圧 現在のトップカード
PR 灼熱の輝きキャンペーン追加で一新。
・機動力トップ
BP01 M シン・アスカ
機動力トップはシン。多彩な戦術持ち。
・遠距離トップ
遠距離トップは本項のルナマリア。スタンダード。
・近距離トップ
・HPトップ
UTB06 P スレッタ・マーキュリー
水星の魔女系制圧としては、かなりの利便性。
的確な一撃リンク持ちとしても優秀。
動画はこちら↓
<
0 件のコメント:
コメントを投稿