ある意味スレッタの代表的ポーズ
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト2 制圧
機動力190 遠距離200 近距離50 HP350
遠距離型のMS。
ミオリネを助けにくるスレッタ・マーキュリー。
このコスト帯では、最高HPを備えている。
PLスキルは『機敏な先制射撃』。汎用的バフスキル。
リンクアビリティは『的確な一撃』。水星汎用4枚リンク。
総じて、ステータスが良く、リンクも汎用的、バフも強力と良い所が多いPLカード。
LXR04スレッタの上位互換と言って差し支えない性能をしている。
【FQ04】
水星の魔女リンクを取る事で攻撃力がアップするLE ガンダム・エアリアルが登場。
このスレッタも勿論、水星の魔女リンクを保持しているため、リンク要因となれる。
リンク面でも相性がよく、制圧の選択肢の一つとなっている。
・PLスキル:『機敏な先制射撃』
『出撃時、40秒、機動、遠距離攻撃力中アップ』
出撃時発動で、40秒という長い間、機動力と遠距離攻撃力にバフがかかるスキル。
リンク構成的にこのスレッタは機動力メイン制圧であるので、そこを後押しできるのが利点。
【FQ04】
的確な一撃持ちが増えたことで、このPLスキルを活かして高速で拠点に近づく戦法が増えている。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
・UT05 M ディランザ
【FQ04】
FQ04で流行ったユニット。
このエアリアルは
「水星の魔女リンクを組めば機動、遠距離が1.5倍」
「SP発動時、デバフ効果のあるオールレンジ」
「上のSP効果が拠点に効くため、そのまま圧倒が撃てる」
という性能を持ち、それらがこのスレッタとかみ合いが良すぎる。










0 件のコメント:
コメントを投稿