アーセナルベース新レアリティ
・レアリティ:LE(レジェンドレア)
・ステータス
コスト5 遠距離 メイン:遠距離射程3 サブ:近距離射程1
機動力300 遠距離580 近距離50 HP570
遠距離型のMS。
花嫁と花婿の邂逅、ガンダム・エアリアル。
このコスト帯では、最高遠距離攻撃力を備えている。
MSアビリティは『圧倒』。クリティカルダメージアビリティ。
リンクアビリティは『的確な一撃』。水星遠距離適性リンク。
SPは『ビットステイヴ斉射』。オールレンジ(妨撃)効果&バフSP。
総じて、高いステータスと的確リンク、SP発動の特殊な挙動とバフは新レアリティにふさわしい力を持っていると言える。
Uレアの上という事で排出率などが気になるところだが、
単独である程度強い動きは出来るものの、SQSPやUSP持ちと比べると超強力とは言い切れず、必須級というわけではないという塩梅であるのは有難い。
SP:『ビットステイヴ斉射』
コスト2 単体 射程4 3500(殲滅等倍で192)
『一定時間、周囲の敵に継続的にダメージを与え、攻撃力をダウンさせる。
リンクアビリティ「水星の魔女」が発動している場合、機動力と遠距離攻撃力をアップする』
かいつまんで抜き出すと
・攻撃力ダウン→遠近攻撃力小ダウン
・「水星の魔女」発動時のバフ量→1.5倍
・拠点にも効く
・MSアビリティ:『圧倒』
『コスト3 射程3 ロック中の敵が弱体化状態のとき発動できる。単体攻撃でダメージを与え、必ずクリティカル』
ロック中の敵が弱体化状態である必要はあるが、高いダメージを出せるアタックアビリティ。
通常、PLスキルや作戦カードで相手にデバフをつける必要があるのだが、
このエアリアルはSPのオールレンジ(妨撃)効果で相手にデバフを付けられるため、その必要もない。
SP発動→MSアビリティ発動の流れがベター。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として殲滅タイプ。
・UT02 U バナージ・リンクス
0 件のコメント:
コメントを投稿