お姉さんか妹か
・レアリティ:PR(プロモーションカード)
・ステータス
コスト2 制圧
機動力180 遠距離210 近距離50 HP300
遠距離型のPL。
精神的妹、ロザミィ。
このコスト帯では、高めのHPを備えている。
PLスキルは『計算された優位性』。RUSH時デバフスキル。
リンクアビリティは『的確な一撃』。汎用4枚リンク。
総じて、制圧として有難いステータスバランスとリンク、通常時にSQ小アップ、RUSH時に相手へのデバフ、と一枚入れておくと十分な仕事を出来るPL。
・PLスキル:『計算された優位性』
『拠点ロック時、SQゲージ小アップ。
RUSH時、全敵の機動、遠近攻撃力をダウン』
通常時のSQ小アップも去ることながら、RUSH時の全体デバフが有難いPLスキル。
発動はRUSH中の30秒だけであるものの、その間は相手が遅くなるのでその隙に攻めていきたい。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
効果は機動、遠距離攻撃力小UP。夏の訪れの他のカードも持つ。
遠距離系汎用の4枚リンク。このロザミィに関しては、機動、遠距離といった欲しい要素を補えるので組むのは必須。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
総合コスト8 機動力500(732) 遠距離780(943) 近距離180 HP880(968)
的確な一撃持ち。
この試作3号機は陣略を所持している。
相手の防衛を陣略で固めるなどして、有利に進めていきたい。
・PR 試作3号機
総合コスト5 機動力430(629) 遠距離510(617) 近距離120 HP630(693)
的確な一撃持ち。
U版より威力は低いがSQSP持ち。
かつ、補給:弱体化解除を所持している。
スタンダードサポーター。
夏の訪れにとっては、基軸になる制圧。
デバッファーとしても優秀。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿