この躍動感
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト5 近距離 メイン:近距離射程1 サブ:遠距離射程4
機動力280 遠距離70 近距離540 HP510
近距離型のMS。
近距離の印象はほぼない、シャアの赤いガンダム。
このコスト帯では、高い近距離とHPを備えている。
MSアビリティは『強襲』。ロック変更アタックアビリティ。
リンクアビリティは『戦況を変える力』。ジークアクス共通4枚リンク。
総じて、強襲機体の中ではトップクラスに高いステータスを持つMS。
強襲自体はトリッキーなので採用は人それぞれだが、使いこなせばしっかり強め。
SP:『ビームサーベル強襲』
コスト2 単体 射程2 3600(殲滅等倍で197)
・MSアビリティ:『強襲』
『コスト4 射程4 一定範囲内のロックオン可能な残りHP割合が高いMSにターゲットを切り替え、単体攻撃』
自発的にロックを切り替えるアタックアビリティ。
ロック切り替え先は残りHP割合が大きいMSになるので、盤面とHPゲージをしっかり見る必要がある。
FQ03アップデートによりダメージ倍率が上がり、順当なアタックアビリティとして使えるようになったので、単純なアタックアビリティとして使っても良い。
・リンクアビリティ:『戦況を変える力』
効果は遠近攻撃力小UP。ジークアクス系も持つ。
この赤いガンダムは攻撃力が高めではあるがトップ値ではないので、しっかりと組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
総合コスト8 機動力530 遠距離110(143) 近距離770(1118) HP810(891)
戦況を変える力持ち。
不思議な音リンクの一角、シャアとのコンビは順当に高攻撃力。
SP発動後のバフで攻撃力をあげてから強襲を使っていきたい。
・BP02 P シャア・アズナブル(GQ)
総合コスト7 機動力480 遠距離120(145) 近距離800(968) HP840(1016)
同作品リンク持ち、かつ、戦況を変える力持ち。
ジークアクス系の殲滅と組むのならこのシャア(GQ)。
敵の数に応じて機動、近距離アップするスキルを持っており、強襲のダメージをかなり引き上げる事ができる。
現状、強襲を組み込むならばトップクラスの実力。
リンクはしっかり組みたい。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿