ABリンクについてのまとめです。
・ABリンクとは
アーセナルベース フォースクワッドSEASON3から登場した新しいリンクです。
サブリンクではなく、メインリンクであり、デッキに3枚編成する事でリンクが発動します。
<利点>
・基本のステータスアップ倍率は中アップ
アーセナルベースのメインリンクは基本的にステータス小アップですが、ABリンク:不思議な音は攻撃力中アップであり、上り幅が大きいです。
・専用作戦カード使用可能
ABリンク:不思議な音は発動する事で専用作戦作戦カード「宇宙って自由ですか?」が使用可能となります。
<欠点>
・SQリンクが組めない
おなじくフォースクワッドから追加されたSQリンクもPL三枚で構成されるリンクであるため、ABリンクを組むとSQリンクは編成不可能です。
・枚数が少ないので、ある程度構成が縛られる。
FQ03現在、AB:不思議な音は制圧が存在しないため、制圧3デッキなどは構成できません。
【GQuuuuuuX:不思議な音】
ジークアクス系のカードをメインとするABリンクです。
FQ03現在、上の5枚が存在しています。
・FQ03 U ニャアン
不思議な音の主力、ニャアン。
味方の数に応じて、機動、遠距離アップというPLスキルを持っているので、強めの遠距離機体(ジフレドやデストロイガンダムなど)と組めば、十全に効果を発揮できます。
・FQ03 R ニャアン
こちらの防衛ニャアンもそこそこ優秀です。
出撃時バフを味方全体に撒けるので、コストが低めのMSと組み回転をよくすると良いでしょう。
・FQ03 P シャリア・ブル(0085)(GQ)
高コスト防衛のシャリア・ブルはMSアビリティ発動時に全体バフを発動します。
基本的に防衛向きの遠距離機体なら大抵のMSと相性がいいと言っていいですが、縛射などの任意発動系と組むのがベターです。
・FQ03 R シャリア・ブル(0085)(GQ)
コストそこそこのRシャリア・ブルは出撃時バフ持ちです。
40秒という長めの時間、強化状態で戦えますが、小アップなので組むなら高火力MSと組むのがいいでしょうか。
・FQ03 P シャア・アズナブル(GQ)
このシャアはSP発動時に全体バフ&ダメージカットを付与できます。
SP発動時に効果を発揮するタイプ(バフを持つバエルやBPマイフリ)のMSと相性が良いです。
以上です。
今後増えていくのを期待しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿