筆者が思うFQブースター第3弾の確保優先度です。
閲覧者に確保を強制するものではありません。
優先度:S(必ず確保しておきたい)
・FQB03 P ガンダム・アメイジングバルバトスルプス
このアメイジングバルバトスルプスは新アビリティ「転化:縛撃」を持っており、ステータスも高く、変形SPも持つ単体性能がかなり高い一枚です。
メタバースリンクをしっかり組めば硬さもあります。
・FQB03 P 百式
多彩な戦術、Zリンクの高HP誘導、かつ、USPによるバフ持ちです。
多彩な戦術、Zリンクの誘導自体が数が少なく、貴重な存在であり、そこから射程の広いUSPを撃てるので利便性が高いです。
・FQB03 U エグザベ・オリベ
絶賛活躍中の不思議な音リンクを所持している高HP殲滅です。
ロック時、相手の被ダメを大きく上昇させつつ、こちらの近距離とSP威力を伸ばせるタイマンではかなり強力な殲滅です。
圧倒持ちと組むと強さがわかりやすいでしょう。
優先度:A(是非手に入れておきたい)
・FQB03 P メイジン・カワグチ
メタバースリンクの殲滅としてはかなりのHP、ステータスアップの永続バフを所持しているため、継戦能力が高いです。
メタバースリンクを組む場合、優先度は高いでしょう。
・FQB03 P クワトロ・バジーナ
Z、多彩の制圧自体が数が少ない上、MSアビリティ発動の全体バフの制圧はこれしかないので希少な存在ではあります。
組むならば任意発動のMSアビリティでしょう。
・FQB03 U エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)(GQ)
新アビリティ「破閃」の攻撃力とデバフ倍率が高く、HP回復&被ダメカットSPを所持しているため、殲滅戦においてはかなり強力なアタッカーです。
とはいえ、サブがシールドのみであるので砕撃に弱いという明確な弱点を持っています。
優先度:B(出来れば手に入れておきたい)
・FQB03 P シャリア専用リック・ドム(GQ)
威圧とUSP持ちのシャリアドムです。
範囲USPは中々強力ですが、適応MSの範囲が狭く、赤いガンダム(0079)を採用する編成を考える必要はあるでしょう。
・FQB03 M クロスボーンガンダムX-1
的確な一撃リンクの高HP奮起持ちです。
的確な一撃リンクの奮起持ち自体数が少なく、ここまでHPが高いならば、かなり有難い存在でしょう。
優先度:EX
・不思議な音関連
不思議な音関連は現在のアーセナルベースにおいて、環境クラスの活躍をしており、FQブースター第3弾で追加されたカードも例に漏れず使用されるでしょう。
確保推奨です。
・FQB03 R ターンX
戦況リンクの障壁持ちです。
・FQB03 R 百式
USPを持つ増援:防衛持ちです。
・FQB03 R エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)(GQ)
以上です。
中々の強豪ぞろいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿