筆者が思う、サマーフェスティバル2025のPRカード確保優先度ランキングです。
閲覧者に確保を強制するものではありません。
・優先度:S(必ず手に入れたい)
PR エル・ビアンノ
SQゲージ大アップを持つ防衛です。そこそこのステータスでも十二分に活躍できる防衛であり、防衛2などが流行る現状のアセベでは優先度の高いPLです。
PR コウサカ・チナ
コスト1制圧のSQPLでSQゲージ中アップ持ち、という事でSQデッキに出張採用も検討できる汎用性を持ちます。
PR カミキ・ミライ
FQ01 M アルファ・A・ベイトの多彩な戦術バージョンです。
ベイトが強いのは歴史が証明しています。
PR ロザミィ・バダム
RUSH時、相手の機動、遠近攻撃力をダウンさせるPLスキルを所持しており、希少です。
的確な一撃持ち、コスト2制圧、HP300台という事で単純に実力も高めです。
・優先度:A(是非手に入れたい)
PR アイラ・ユルキアイネン
「夏の訪れ」のアタッカーです。
リンクさえ組めるならHPは高く、多彩な戦術の近距離SQPLという希少性はありますが、近距離SQPLは他に強力なものが存在し、多彩な戦術の近距離系MSが少な目というのがネックでしょう。
PR ミーア・キャンベル
コスト3殲滅というそこそこのコストに対してHPが高く、的確リンクとSQゲージ中アップを持っているので汎用的です。
的確リンクの遠距離SQPL自体は強力なものが存在するのがネックでしょうか。
PR セイラ・マス
コスト2制圧、多彩な戦術、HP300台、攻防一体の制圧戦術という汎用制圧です。
機動戦士ガンダムカテゴリの今後に若干左右させるでしょう。
PR ソシエ・ハイム
∀ガンダムカテゴリ自体、まだカードが多くなく、その中で戦力になりえるカードとなると更に減りますが、このソシエはその中でも上澄みです。
コスト帯最高HPと全体バフを持つので、困ったら入れられる一枚と言えます。
・優先度: B(出来れば手に入れたい)
PR ステラ・ルーシェ
この殲滅ステラはSP発動時に遠距離大アップ&ダメージカットという珍しいスキルを持っています。
しかし、ステータス自体は平均的、殲滅3専用リンク、コスト4という微妙なコスト、が少し採用を鈍らせるでしょうか。
以上です。
大方強いです。
まとめ動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿