優れた洞察力
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト3 防衛
機動力170 遠距離300 近距離50 HP300
遠距離型のPL。
歴史を動かす男、パプテマス・シロッコ。
このコスト帯では、高い遠距離攻撃力を備えている。
PLスキルは『圧倒するプレッシャー』。MSアビリティ発動時トリガーの全体デバフ。
リンクアビリティは『多彩な戦術』。Zガンダム適性4枚リンク。
総じて、作品適性リンクと比較的高いステータス、そして全体デバフ持ちと、用途によっては役に立てるスペックをしている。
・PLスキル:『圧倒するプレッシャー』
『MSアビリティ発動時、敵全体の遠近攻撃力をダウン』
MSアビリティ発動時トリガーの全体デバフスキル。
発動時タイミングによるが、20秒間相手の攻めを鈍らせる。
昨今は解撃持ちが増えてきており、撃つと逆効果になる場合もあるため、盤面をよく見て使用したい。
・リンクアビリティ:『多彩な戦術』
効果は遠近攻撃力小UP。Pジ・Oも持つ。
Zガンダムの4枚リンクとしては利便性のあるリンク。
ぜひ組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
総合コスト8 機動力500 遠距離780(1141) 近距離170(205) HP720
同作品リンク持ち、かつ、多彩な戦術持ち。
こちらのバイオセンサーは射程の広い縛射持ち。素のステータスが高めであり、リンクをしっかり組んでおけば縛射のダメージは稼げる。縛射発動時に相手の攻撃力を下げるため、相手が殲滅でも相対的にある程度戦える。
・UT06 M 百式
総合コスト9 機動力390 遠距離800(1171) 近距離110(133) HP870
![]() |
地形適性なし、フルリンク |
同作品リンク持ち、かつ、多彩な戦術持ち。
この百式はMレアながらステータスが高く、増援持ち。
任意の状況で相手にデバフをかけることができるため、盤面によっては有利となる。
防衛デバッファー。
多彩な戦術リンクをメインとするのもあり。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿