君だけが真実つかんでいた
・レアリティ:P(パーフェクトレア)
・ステータス
コスト5 殲滅
機動力220 遠距離40 近距離390 HP400
近距離型のPL。
逆シャアきってのカリスマ総帥、シャア・アズナブル。
このコスト帯では 高い近距離攻撃力を備えている。
PLスキルは『非情な戦略』。ロック時に大幅デバフ。
リンクアビリティは『BEYOND THE TIME』。福岡関係専用リンク。
総じて、相手にデバフをかける事で相対的にこちらの耐久をあげ、高いステータスで叩くPLカードである。
・PLスキル:『非情な戦略』
『敵をロック時、20秒、遠近攻撃力、SP威力を大ダウン』
ロック中の敵の攻撃力とSP威力をダウンされるスキル。攻撃力もさることながら、SPダウンが強力であり、敵単体の攻め手をだいぶ削る事が可能。効いているときに攻めておきたい。
・リンクアビリティ:『BEYOND THE TIME』
効果は、機動、HP小UP。福岡系が持つ。
作品リンクも相まって、相当なHPを得ることができる。福岡系の特色であるので、組むのは必須。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
総合コスト12 機動力530(636) 遠距離210 近距離980 HP1030(1508)
同作品リンク持ち、かつ、BEYOND THE TIME持ち。
ライバル機、福岡νガンダムは装転:範囲による攻撃力増強と適性変化の撃滅SPが強み。このシャアと組む事で、タイマンにおける生存力はあがる。作戦カード「蹂躙する殺意」の適応内である事も注目ポイント。
・UT02 M ガンダムアストレイ レッドフレーム
総合コスト11 機動力470(517) 遠距離140 近距離890(1157) HP900(1089)
このレッドフレームは圧倒持ち。
シャアのロック時デバフにより、相手にデバフをかけそのまま圧倒発動につなげることが可能。
レッドフレームのリンクで攻撃力を、シャアのリンクでHPをあげていくのが理想。
とにかく敵単体へのデバフが強力。
タイマンメイン。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿