筆者が思うUTB06の確保優先度ランキングです。
閲覧者に確保を強制するものではありません。
優先度:S(必ず手に入れたい)
・U ギム・ギンガナム
今回のUレア、ギンガナムです。
相手にデバフを与えつつ、自身の近距離をアップするので、圧倒機体と相性が良いです。ステータスも悪くなく、そこからリンクで強化できる、汎用PLです。
・P スレッタ・マーキュリー
Pレア、スレッタ・マーキュリー。
コスト帯最高のHPを所持、的確リンクと作品リンクで機動力をあげ、更にPLスキルで機動力を上げるという、汎用的にして理想的な遠距離制圧です。怖いのは同名問題くらいでしょう。
・M チュアチュリー・パンランチ
コスト1防衛として、最高の遠距離とHP、使いやすいPLスキルに的確リンクと、低コスト防衛の鑑と言える性能をもってます。場合によっては、他の防衛カードよりも優先度が高いでしょう。
優先度:A(是非手に入れておきたい)
・U ターンX
∀ガンダムのUSPトリガーであるターンX。
自身も高いステータスに圧倒と、かなり攻撃的MSです。しかし、SPコスト3にしてはSP値は高くなく、圧倒も条件をとるアビリティなので利便性という面では少々落ちます。
・P ガンダム・キャリバーン
遠距離系として高いステータスを持つキャリバーン。
的確な一撃リンクを所持しており、機動力が高い射程の広いMSで、装転:貫通改により、攻撃力を増強しつつ攻めることが可能です。バフは必要でしょう。
・P ガンダム・エアリアル(改修型)[パーメット・スコア・エイト]
久々登場のパーメット・スコア・エイト。
上のキャリバーンと同じく、遠距離汎用のリンク、ステータスを所持しており、射程も広いです。しかしながら、解撃はデバフが必要なので組むPLは狭まるでしょう。
・P ゴールドスモー
∀ガンダムカテゴリに珍しい近距離MS。
出し得の増援防衛を持ち、自身のステータスも良いため、真っ当な強さを持っています。逆に言うと攻撃アビリティを持たないのもあって、特に目立ったところがない評価です。
・P ハリー・オード
∀ガンダムカテゴリでは貴重な近距離殲滅です。
時間経過で攻撃力を強化しながら戦っていけるため、耐久の高いMSと組みたいところ。
・M Zザク
ZZ系列では比較的目立つ風貌のZザク。
現状数が少ない再縮を持ち、HPリンクをちゃんと発動できるのなら、ある程度耐久性もあるので、使い方次第では役立つでしょう。
優先度:B(出来れば手に入れたい)
・M Oガンダム(ロールアウトカラー)
00系列では貴重な威圧持ちです。
コストも低いので手軽に使えますが、攻撃力面で少々頼りなく、サブも持たないので攻め手としては厳しめのサポーター寄りです。
・M デミトレーナー
0 件のコメント:
コメントを投稿