哪吒の魂
・レアリティ:U(アルティメットレア)
・ステータス
コスト7 近距離 メイン:近距離射程1 サブ:遠距離射程2
機動力280 遠距離100 近距離680 HP640
近距離型のMS。
近~中距離特化、アルトロンガンダムEW。
このコスト帯では、最高近距離攻撃力とHPを備えている。
MSアビリティは『瞬撃』。範囲打撃アビリティ。
リンクアビリティは『肉薄する戦い』。EndlessWalt近距離リンク。
SPは『ツインビームトライデント斬撃』。バフ&デバフ。
総じて、SP発動でバフとデバフを付与し、瞬撃で仕留めるMS。
移動も可能であるため、そこからの追撃も出来て決定力が高い。
SP:『ツインビームトライデント斬撃』
コスト2 単体 射程2 3800(殲滅等倍で207)
『機動・近距離アップ、相手の被ダメージアップ』
・MSアビリティ:『瞬撃』
『コスト4 射程5 範囲 射程範囲内の指定した位置に小範囲攻撃
』
FQ05新アビリティ。
効果だけ見るのなら、「砲撃」の遠距離版である。
このアビリティの利点は瞬撃の後、敵の近くに寄るという部分とロックオン中の敵以外も当てられる点。
隠密中の敵の隠密を剥がしたり、防衛の側に飛んで行って追撃のSPを撃つなど、かなり多彩。
・リンクアビリティ:『肉薄する戦い』
効果は機動・近距離小UP。EndlessWaltz近距離系も持つ。
このアルトロンガンダムにとっては最大の利点である攻撃力を更に伸ばし、バフによっては絶大な攻撃力を得られるのでしっかり組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として殲滅タイプ。
総合コスト10 機動力440(532) 遠距離120(145) 近距離990(1449) HP970
同作品リンク持ち、かつ、肉薄する戦い持ち。
この五飛と組んだ場合は作品リンクを含めると高攻撃力。
永続バフである機動アップがそのままSPや瞬撃の当てやすさにつながる。
・UT06 U マクギリス・ファリド
総合コスト10 機動力560(677) 遠距離120(145) 近距離930(1361) HP960
肉薄する戦い持ち。
このマクギリスはSP発動時に味方の殲滅全体にバフを撒ける。
無論、このマクギリスにもかかるため、瞬撃のダメージを引き上げる。
・コスト7 近距離 現在のトップカード
PRオルタナティブキャンペーン追加で一新。
・機動力トップ
機動力トップはダリルバルデ。そろそろ新カードがほしい。
・遠距離トップ
SEASON3 P シェンロンガンダム
・HPトップ
FQ05 U アルトロンガンダム(EW)
%20%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%887%E8%BF%91%E8%B7%9D%E9%9B%A2SEC.png)
%20%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%887%E8%BF%91%E8%B7%9D%E9%9B%A2.png)





0 件のコメント:
コメントを投稿