MSアビリティ 「転化:攻撃」についてのまとめ記事です。
動画版はこちら↓
・初出
FQ01現在、FQ01Uマイティーストライクフリーダムガンダムのみが持っています。
・効果
コストは4、射程4。
第1段階、第2段階、第3段階と、範囲と威力が撃つたびに変化する攻撃アビリティです。
第1段階は、基礎攻撃力の0.23倍ダメージ、クールタイムは10秒、単体攻撃。
第2段階は、基礎攻撃力の0.23倍ダメージ、クールタイムは10秒、扇状攻撃。
第3段階は、基礎攻撃力の0.24倍ダメージ、クールタイムは30秒、範囲攻撃。
殲滅運用では第2段階、第3段階は補正が入り、拠点にはほぼ2桁ダメージです。
制圧運用でも大ダメージが期待できるのは第1段階まででしょう。
・メリット
いわずもがな、敵ユニットへのダメージです。
ダメージ倍率がそこそこ高く、相手のHPによっては転化:攻撃で完封できます。
![]() |
オルフェ&イングリットと組んだ場合(相手のダメージアップ&自身の攻撃力中アップ状態) |
PLバフをかける事でダメージがアップするので、バフ持ちと組みたいところです。
・デメリット
完全に発動する事を意識しすぎるとコストがかかりすぎる点です。
マイティーストライクフリーダムガンダム自体高コストであり、出撃と転化にコストが割かれすぎると他のMSに支障が出るので、バランスをとる必要があるでしょう。
・所持MS(FQ01)
FQ01現在、Uマイティーストライクフリーダムガンダムのみが所持しています。
特殊なアビリティなので、今後増えるかはわかりません。
以上です。
上手く使っていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿