急ぎすぎてもいない
・レアリティ:M(マスターレア)
・ステータス
コスト5 制圧
機動力190 遠距離110 近距離350 HP300
近距離型のPL。
逆シャアカテゴリにおいて2枚目、近距離PLアムロ・レイ。このコスト帯においては、Mレアながら最高の近距離攻撃力を誇っている。HPにしても5位となかなか高く、制圧としてパワーがある。
PLスキルは「猛烈な襲撃」。SP使用の必要はあるが、効果量や効果範囲は申し分なし。
リンクアビリティは「戦況を変える力」。リンクステージ稼働後、組み込まれやすいリンクである。
総じて、近距離PLとしては高いステータス、リンクを持っている。
しかしながら、弱点も多い。まず、逆襲のシャアカテゴリは近距離機体がM νガンダムを除けば、低レアにしか存在しないため、同カテゴリ内で組む事がほぼ出来ない。
更に、コスト5と言うかなり高めのコスト。必然的に組むMSがかなり厳選されてしまう。
加えて、制圧というポジションにおいてMSのコストが制限されるというのは痛手である。
カテゴリの色やポジションに、カード単体性能が合っていないと言わざるを得ないのが難点である。
・PLスキル:『猛烈な襲撃』
『戦術技発動時、20秒、自身の機動力、近距離攻撃力を中アップ』
リンクステージから加わった、戦術技(SP)を使用することが発動条件となるスキル。SPは基本的にMSアビリティよりも気軽に撃てないため、撃つ場面を吟味する必要が出てくる。決まれば総合的な力を上げられるため、盤面をみていきたい。
・リンクアビリティ:『戦況を変える力』
・個人的にオススメするMSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
・LX01 M エールストライクガンダム
0 件のコメント:
コメントを投稿