鼻炎持ち
・レアリティ:U(アルティメットレア)
・ステータス
コスト4 制圧
機動力200 遠距離230 近距離200 HP370
遠距離型のPL。
サンダーボルトから初参戦、ジャズ専パイロット イオ・フレミング。このコスト帯においては、HP最大値であり、制圧HPとしては全体でみてトップ5入りを果たした。
反面、攻撃数値や機動力は並であり、攻撃力をどうにかしたいなら外的要因が必要。
PLスキルは「加速する力」。徐々に拠点へのダメージをあげる事ができるので、耐久性高めのこのカードと噛み合ってはいる。
リンクアビリティは「戦況を変える力」。リンクステージの核をなすリンクで、他作品との連携は可能。作品リンクが遠距離アップであるので2枚発動のため、そちらを出来るだけ組んでいきたい。
総じて、HPメインの遠距離PLでありポテンシャルは高いが、アーセナルベースの仕様上、対防衛ではどうしてもHPが活かしづらい上に、制圧コスト2にHP350のフェリーニがいるため、活かしどころが難しい。
・PLスキル:『加速する力』
『出撃後15秒ごとに拠点へのダメージ小アップ。最大三回』
リンクステージのキラのように、徐々にステータスを上げることができるタイプのスキル。最大攻撃力大まで持っていける点は利点だが、それには、「最低30秒以上生き残り」「防衛がいない状況」で拠点に張り付き続けなければ最大効果を期待できないため、正直かなりのお膳立ては必要。
・リンクアビリティ:『戦況を変える力』
・個人的にオススメするMSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
・SEAZON3 U ガンダム
その他、コスト、攻撃力を重視し、S4 U νガンダムなどもオススメ。
・コスト4 制圧 現在のトップカード
リンクステージ追加で一新。
・機動力トップ
0 件のコメント:
コメントを投稿