オーロラの空を越えて PR アムロ・レイ コスト5殲滅 【機動戦士ガンダム アーセナルベース】

2022年12月17日土曜日

アーセナルベース 逆襲のシャア

t f B! P L

 


機動よりHPより近距離より、プレイヤーは遠距離を求めていた



・レアリティ:PR(プロモーションカード)

・ステータス

コスト5 殲滅

機動力250 遠距離120 近距離330 HP250

近距離型のPL。


近距離の数値が同コスト帯で2位タイと高めである反面、機動力もHPも並であり組むMSによる補完が必要。このコスト帯のPLは実力者が多く、それらと比べると一歩劣る。

PLスキルに、アーセナルベース初となる機動力大ダウンが実装されている。そこをどう活かしていくかがカギになるだろうか。

リンクアビリティは双方3枚発動、近距離PLにそぐわない遠距離作品リンクと組む相手がかぎられる「ニュータイプの潜在能力」であるため汎用性に欠け、デッキ編成を考える必要はある。

総評として、近距離PLであることがネックとなり、同作品内で活かしづらさが目立つ一枚と言える。

PLスキル:『封じる進軍』

『敵をロック時 20秒 ロックしている敵の機動力大ダウン』

アーセナルベース初となる、デバフ値が大であるスキル。SEAZON4に入ってから、近距離ダッシュの鈍化によりゲームスピード自体は下がり、強力な機動力バフで機動性を確保するのが主流となってきているため、機動力に大幅なデバフがかかると言う事は良い的になることと同義である。このスキルと並べて、攻撃力デバフや集中砲火などを使用すれば相手は何もできずに落とされること請け合い。

 

・リンクアビリティ:『ニュータイプの潜在能力』

効果は機動力小UP。機動力デバフを持つこのアムロの機動性をあげれば相対的に更に有利になるので発動させたいところだが、作品リンクにしろこのリンクにしろ、遠距離型のPLが持つことが多く、それらと組む際はこのリンク要因としての側面が強くなる。

 

・個人的にオススメするMSタイプ

個人的な所感として近距離か機動タイプ。


・攻撃力を環境クラス(600前後からそれ以上)に引き上げる場合

個人的にオススメするのは SEAZON1 ガンダム・バルバトス(第4形態)


















総合コスト9 機動力470 遠距離220 近距離910 HP610

殲滅コスト5と組んで大きく実力を発揮するのはこのバルバトス。デバフにより機動力がガタ落ちした相手に対して、こちらは自己バフやリンクであげた機動力で近づき、高い攻撃力を叩きこめる。



 
















総合コスト9 機動力500 遠距離250 近距離730 HP620
近距離と機動力を確保した上で、アムロのデバフとサンドロックのSPデバフを打ち込み相手を拘束するユニット。出来る限りリンクを組んで、万全の状態で戦闘に入りたい。


その他、集中砲火持ちとして、S3 M ドズルザクなどもオススメ。

 


・コスト5 殲滅 現在のトップカード

SEAZON4追加で一新。詳しくはこちら(S4 P マスターアジア記事)

  


リンクとの噛み合い、攻撃力の盛れなさから立ち位置が厳しい。
機動力デバフをメインとして、他のユニットの補佐をしていきたい。

このアムロについて語った動画はこちら↓
私の声が入っています。よろしければどうぞ。





自己紹介

自分の写真
アーセナルベースについて勝手に語るブログ twitter:https://twitter.com/U_magatu_man

このブログを検索

ラベル

アーセナルベース (1058) アーセナルベースリンクステージ (390) アーセナルベースユナイトライブ (360) PR(プロモーションカード) (186) お知らせ (119) 水星の魔女 (95) ガンダムSEED (86) LX04(リンクステージ シーズン4) (78) UTブースター (78) LX03(リンクステージ シーズン3) (63) LX02(リンクステージ シーズン2) (61) UT04(ユナイトライブSEASON4) (61) UT03(ユナイトライブSEASON3) (60) UT02(ユナイトライブSEAZON2) (59) ガンダムW (57) UT01(ユナイトライブSEAZON1) (55) ガンダム00 (53) UT06(ユナイトライブSEASON6) (52) UT05(ユナイトライブSEASON5) (51) アーセナルベースフォースクワッド (50) 鉄血のオルフェンズ (47) LX(リンクステージレア) (45) FQ01(フォースクワッド SEASON1) (44) 機動戦士ガンダム (43) ガンダムUC (42) 機動戦士Zガンダム (42) SEEDDESTINY (40) SEEDFREEDOM (36) 機動戦士ガンダムZZ (36) ビルドファイターズ (35) 逆襲のシャア (35) ガンダム0083 (31) 雑記 (31) Gガンダム (29) アセベ雑記 (29) Re:RISE (21) 基礎知識 (21) PLスキル/MSアビリティ (20) イベント攻略 (20) ブースターパック (19) ポケットの中の戦争 (19) 第08MS小隊 (19) トライ (18) SEEDASTRAY (17) ビルドダイバーズ (14) 機動戦士ガンダムF91 (12) サンダーボルト (10) スターターデッキ (10) ∀ガンダム (9) ガンダムAGE (9) デッキ考察 (8) 機動新世紀ガンダムX (8) LXレイドバトル (7) クロスボーン・ガンダム (7) 機動戦士Vガンダム (7) FQブースター (6) LX01(リンクステージ シーズン1) (6) THEBLUEDESTINY (6) UTレイドバトル (6) アクロス・ザ・スカイ (6) ビルドメタバース (6) AB03(シーズン3) (5) GQuuuuuuX (5) MSV (5) SQ:運命に抗う意志 (5) SQ:駆け抜ける嵐 (5) U.C.ENGAGE (5) AB01(シーズン1) (4) Gのレコンギスタ (4) ウルズハント (4) 機動戦士ガンダム外伝 (4) 逆襲のシャア(SIDE-F) (4) AB02(シーズン2) (3) STARGAZER (3) ククルス・ドアンの島 (3) AB04(シーズン4) (2) MSIGLOO (2) N-EXTREME (2) SQ:SEEDの系譜 (2) 機動戦士ガンダムNT (2) FQレイドバトル (1) 復讐のレクイエム (1)

人気の投稿

うまがつツイッター

アーセナルベース公式Twitter

ブログ アーカイブ

Translate 翻訳

QooQ