一応ボス機体
・レアリティ:LX R(リンクステージレア)
・ステータス
コスト3 機動 メイン:遠距離射程3 サブ:近距離射程1
機動力250 遠距離350 近距離110 HP240
遠距離型のMS。
悲劇のMS、ファルシア。このコスト帯では、最大の遠距離攻撃力を備えている。
反面、機動MSの中では機動力は並、HPも平均であり、補完はしておきたい。
MSアビリティは「オールレンジ」。元々強力ではあったが、最近更に幅を増しているアビリティ。
リンクアビリティは「距離をとった射撃戦」。LX01はZZなどと相性がよく、SEAZON3~4カードともリンクが取れる。
総じて、軽めのコスト、汎用性、高攻撃力と強い要素はかなり持っているMSカードである。
惜しむらくは、SP値と作品リンク。現存するガンダムAGEカードは近距離と遠距離で極端に偏っており、デッキ内部のシナジーがとりづらいことが難点。
・MSアビリティ:『オールレンジ』
『コスト4 射程4 自身の周囲の敵に継続的ダメ―ジ』
SEAZON4から登場した良アビリティ。周囲の敵にダメージを与える。オールレンジの名のごとく、有効範囲が広く、大げさに言えば1対多数でも戦う事は可能。
LX01においては「砕撃」を食らった後に、遠距離メインカードの重要な攻撃手段となれる。
・リンクアビリティ:『距離をとった射撃戦』
・個人的にオススメするMSタイプ
個人的な所感として制圧か殲滅タイプ。
・LX01 M ルー・ルカ
0 件のコメント:
コメントを投稿