PR レイニーデイズ2025の1枚。
・レアリティ:PR(プロモーションカード)
・ステータス
コスト5 殲滅
機動力200 遠距離440 近距離50 HP410
遠距離型のPL。
モビルスーツのパイロット、ムウ・ラ・フラガ。
このコスト帯では、高い遠距離攻撃力を備えている。
PLスキルは『類稀な操縦技術』。SP軽減&遠距離アップスキル。
リンクアビリティは『揺るがぬ意志』。HPアップリンク。
総じて、SPコスト3の遠距離MSに乗せた際に真価を発揮できるPL。
HPアップリンクは無理のない範囲で組みたい。
・PLスキル:『類稀な操縦技術』
『自身搭乗MSのSPコストが3のとき、初回使用コストを1ダウン。30秒、遠距離攻撃力を中アップ』
SPコストを軽減する効果に加え、遠距離も時間制限ながらアップできるPLスキル。
普通に遠距離中アップスキルとして使用しても良いが、十全に使うならばやはりSPコストが3のMSと組みたい。
ちなみに、SPコスト3のMSのみ軽減する効果なので、コスト4、コスト5のMSには意味がないのは注意。
・リンクアビリティ:『揺るがぬ意志』
効果はHP小UP。
割と初期から存在するHPアップリンク。
現在では割と数はあるものの、SQリンクの関係もあり、FQ環境で組もうとするとデッキバランスが崩れやすい。
無理のない範囲で組んでいきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
総合コスト9 機動力460(556) 遠距離840(924) 近距離200(220
) HP800(880)
同作品リンク持ち。
このカラミティガンダムはSPコスト3MS。
UNITED-SPで相手を確殺できるSPを所持しているのでデッキ構築したいで制圧力が高い。
・UT04 P セラヴィーガンダム
総合コスト9 機動力410(496) 遠距離810(891) 近距離180(198) HP900(990)
このセラヴィーもSPコスト3MS。
SP発動時自身の攻撃力を大アップするスキルを持っており、
装転/貫通改と併せてかなりの火力を発揮する。
SPコスト軽減待望の遠距離PL。
使い所は限定的だが、需要はある。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿