身体が動かなくてもなお動く
・レアリティ:U(アルティメットレア)
・ステータス
コスト5 殲滅
機動力250 遠距離50 近距離430 HP420
近距離型のPL。
獣の如く、三日月・オーガス。
このコスト帯では、最高近距離攻撃力を備えている。
PLスキルは『猛然たる衝動』。SQゲージMAX時に機動、近距離アップ。
リンクアビリティは『狼の王』。Uルプスレクスとの専用リンク。
総じて、SQゲージMAXにならずとも高いステータスを武器にそこそこ戦える上、ゲージMAX時からSQRUSH時の火力が凄まじいPL。
ルプスレクスをデッキに入れる必要はあるが、汎用性を捨てて余りあるパワーカードである。
・PLスキル:『猛然たる衝動』
『SQゲージ最大時、機動、近距離アップ。SQRUSH時には効果量増量』
SQゲージMAXオンリーとはいえ、攻撃力をかなり増強するPLスキル。
機動力にもかかるため、SQRUSH時は超スピードで暴れまわる事が可能。
・リンクアビリティ:『狼の王』
効果は近距離攻撃力、HP小UP。Uルプスレクスも持つ。
ルプスレクスも三日月も近距離攻撃力は当然として、HPは高い方であるため、利点を伸ばせる。
出来るだけ組んでおきたい。
・個人的にオススメするPL/MSタイプ
個人的な所感として近距離か機動タイプ。
・FQ02 U ガンダム・バルバトスルプスレクスと組んだ場合はこちら。
総合コスト11 機動力560(616) 遠距離120(145) 近距離1020(1357) HP1050(1270)
FQ02最新最高クラスの近距離機体、ゴッドガンダムとのコンビ。
ゴッドガンダム自体は自己バフをふんだんに持っており、基礎攻撃力が高ければ高いほど戦闘力が向上するため、攻撃力が高い三日月との相性は良い。
SQRUSH時に機動力にバフが掛かる点も優秀で敵を倒した後、即座に拠点に近づくことが可能。
また、シャッフル同盟拳で弱体効果を受けなくなるため、弱点がかなり少ない。
・UTB04 P ガンダム・バルバトス(第4形態)
総合コスト10 機動力470(517) 遠距離80(96) 近距離930(1361) HP870(957)
鉄血機体としてはこのバルバトスが候補の一つ。
肉薄リンクと鉄血リンクで攻撃力は増強されており、狼の王リンクでHPを強化できるため、奮起との相性が良い。
とはいえ、昨今の環境は奮起一体では辛い部分も多いので随伴機はほしい。
・遠距離トップ
・HPトップ
0 件のコメント:
コメントを投稿