筆者が思う、スプリングフェス2025カードゲットキャンペーンの確保優先度ランキングです。
閲覧者に確保を強制するものではありません。
<優先度:S(必ず手に入れておきたい)>
・カミキ・ミライ
多彩な戦術の「漲る気勢」持ち自体はこれしかないので、間違いなく今後のデッキ編成に影響を与える一枚です。
FQ内でトライが強化されれば、更に輝けるスペックです。
・ラライヤ・アクパール
コスト1殲滅では最高近距離攻撃力、HPリンクが組みやすいため、耐久力も万全。
使いやすい全体バフを所持する戦況を変える力持ち、というのがかなりの利点です。
UT04ベルリとのコンボが強力です。
・ハリー・オード
攻撃力とHPがかなり高い遠距離殲滅です。
遠距離系でMSアビリティが使い切りでなければ、どれでも合うスペックです。
<優先度:A(是非手に入れておきたい)>
・ルナマリア・ホーク

HPがコスト帯トップクラス。HP条件とはいえ、SPアップがつくのが有難いです。
とはいえ、コストが高いなどのネックはあります。
・バナージ・リンクス
高めのステータスと時間経過バフ、的確リンクと防衛に欲しい要素はだいぶ持っています。
とはいえ、的確リンク防衛自体は層が厚く、コスト3の中では中堅なので採用優先度はデッキ次第でしょう。
・セイラ・マス
コストが低い防衛全体バフ持ち、という割と貴重な存在です。
基礎機動力が低く、防衛2編成向けでしょうか。
・ハマーン・カーン
Zガンダムカテゴリの多彩な戦術近距離制圧、は数が少ないので貴重です。
開幕SPアップと近距離アップが付く点が優秀であり、汎用的に使える一枚です。HPはもう一声欲しかったところです。
<優先度:EX(一定の人には需要高)>
・チュアチュリー・パンランチ
※他の「圧倒する遠距離戦」カードを持っている方限定
素のスペックはそこまで高くありませんが、限定リンク「圧倒する遠距離戦」を所持している、スレッタ以外では初のPLカードです。
その辺りのカードを持つ方にとっては最優先確保対象と言えるでしょう。
以上です。
個人の意見です。
0 件のコメント:
コメントを投稿