最終決戦の癒し
・レアリティ:M(マスターレア)
・ステータス
コスト1 制圧
機動力180 遠距離180 近距離120 HP230
遠距離型のPL。
思いがけない功労者、フェルシー。このコスト帯では、高いHPを備えている。
PLスキルは『柔軟なサポート』。コスト1制圧でかなり珍しい全体バフ。
リンクアビリティは『的確な一撃』。汎用4枚リンク。
総じて、コスト1としてかなり有難い全体バフ持ち、かつ、高HPと汎用4枚リンクを所持している、かなり使い勝手の良い制圧PLである。
・PLスキル:『柔軟なサポート』
『出撃時 20秒 全味方ユニットの機動、遠近攻撃力を小アップ』
コスト1制圧初となる全体バフ。味方全体、なので自身にもかかり、制圧にとって嬉しい機動力アップがつくのも利点。
・リンクアビリティ:『的確な一撃』
効果は機動、遠距離小UP。Mディランザも持つ。
水星の魔女の遠距離タイプが持っているので、比較的作品内のリンクは取りやすい。このフェルシー自体は機動、遠距離は高いタイプなので後押しという意味で組んでおきたい。
・個人的にオススメするMSタイプ
個人的な所感として遠距離か機動タイプ。
・UT05 M ディランザと組んだ場合はこちら。
・UT02 P ペイルライダーと組んだ場合
総合コスト3 機動力410(545) 遠距離470(568) 近距離200(220) HP580
 |
地形適性なし、フルリンク |
的確な一撃持ち。
このペイルライダーは断砕持ち。射程が広く、手早い攻撃が可能。フェルシーのバフにより、攻撃力をあげて断砕のダメージを上昇出来るのも利点。
・UT01 U ガンダムF91
総合コスト7 機動力520(761) 遠距離750(907) 近距離370 HP670
 |
地形適性なし、フルリンク |
的確な一撃持ち。
このF91が持つ特殊なMSアビリティ「MEPE」は攻撃力、SP威力をかなり引き上げる。フェルシーがかけるバフとMEPEの組み合わせにより、制圧運用が視野に入る。
コスト1制圧にして、サポーターとして上質。
今後の活躍も期待できる。
動画はこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿